信頼できるおすすめIRIAM事務所3選

LIVEwith(ライブウィズ)

目次

LIVEwith
(ライブウィズ)とは

LIVEwith(ライブウィズ)は、バーチャルライバーが所属するライブ配信事務所です。所属ライバー限定の独自コミュニティーを運営しているので、先輩ライバーやマネージャーから学んだり相談したりできる環境が整っています。

トップライバーとして活躍した経験のあるマネージャーが、3ヶ月間並走して配信活動をサポート。配信経験のない方でも、安心してライバーとしてデビューできます。

LIVEwith(ライブウィズ)のサポート内容

オリジナルイラストを
作成できる

LIVEwith(ライブウィズ)には、専属絵師が多数在籍しています。イラストイメージ画像や性別、年齢、髪色、イメージカラーなどの15項目をヒアリングし、あなただけのオリジナルイラストを作成。お気に入りのキャラクターで、配信活動ができるのが魅力です。

また、オリジナルイラスト実質無料提供などのキャンペーンを活用すれば、イラストに関する費用はかかりません。

事務所内のライバーの距離が近く情報共有も盛ん

LIVEwith(ライブウィズ)では、所属ライバー限定の独自コミュニティーを運営しています。先輩ライバーから配信のテクニックを学んだり、デビューやイベントのときには配信宣伝などを通して応援したりと、所属ライバー同士の距離が近いのもLIVEwith(ライブウィズ)の魅力のひとつです。

ライバー経験がある
マネージャーが伴走
してくれる

LIVEwith(ライブウィズ)のマネージャーは、トップライバーとして活躍した経験のある方ばかりです。配信での悩みやトラブルがあれば、実績豊富なマネージャーにいつでも相談できる環境が整っています。

所属してから最初の3ヶ月は並走して全力でサポート。ライバーとしての経験がない方でも安心して配信活動に専念できます。

LIVEwith(ライブウィズ)の口コミや評判

LIVEwith(ライブウィズ)に関する口コミは見当たりませんでした

LIVEwith(ライブウィズ)の所属Vライバー

ライブ内容やキャラ設定は?LIVEwith(ライブウィズ)人気Vライバーの魅力や特徴を紹介します。完コピは禁止ですが、キャラづくりやライブ配信の方法などの参考にしてみてください。

音奈莉あざか

たくさんのファンに愛されているダイヤモンドライバー・音奈莉あざか。歌で元気を届ける犬というキャラ設定で、可愛らしいケモノ耳と羽、赤いドレスが印象的な女の子です。

“離れていても、心はいつもおとなりに”をモットーにし、ゲーム実況チャンネルを中心に、歌ってみた動画も気ままにアップしているという演出も参考にしたいところ。夜から早朝まで配信しているので、夜中であっても気軽に遊びに行ける点も人気の背景にありそうです。

音奈莉あざかの特技は、10分で曲を覚えられること。配信でも、歌をよく歌ってリスナーを楽しませており、ときにテンションの高い雑談で、リスナーからも元気をもらえると評判です。透明感がある歌声と、可愛らしい話声が魅力のライバー。その歌声をYouTubeでも配信し幅広い層への認知も図っています。

砂羽こるね

チョココルネとスポーツが大好きな、元気いっぱいのエルフキャラ・砂羽こるね。一児のママさんライバーです。楽しい会話がおもな配信内容で、ファンを楽しませているダイヤモンドライバー。

雑談といろんな企画で盛り上がる配信は、平日の朝から夕方が中心です。ママさんライバーならではのポイントとしては、たまに息子のちびこるが登場する点。リスナーからも好評を得ているようです。

砂羽こるねは、Vライバーとしてデビュー後しばらく産休に入っていましたが、無事に出産を経て復帰。積極的にイベントに参加し、地元のポスター掲載やコラボグッズ製作など、精力的に活動しています。意外な低温ボイスが人気の秘密。ほかに好きなものは、アニメ、ゲーム、寝ること、食べること。ブランディングにもよりますが、親近感を売りにしている場合ほっこりする趣味を入れておくのもポイントです。

青藍あくあ

青藍あくあという名前とリンクする涼し気な水色の髪と瞳が可愛らしいクリスタルライバー。人間の友だちがほしくて、遠い亀の国からきた妖精というリスナーを引き付けるキャラ設置。乙姫のような外観とは裏腹に、元気でよく笑う関西娘というギャップもGood

青藍あくあの配信は軽快な関西弁を使った雑談中心ですが、可愛らしい声での歌唱も楽しませてくれます。SNSにてファンアートもたくさん目にすることができるため、リスナーからとても愛されていることが伺えます。

LIVEwithの他人気Vライバー

  • 花宮れぽす
  • おぼろ。 など

LIVEwith(ライブウィズ)の対応アプリ

  • IRIAM
  • Youtube

LIVEwith(ライブウィズ)の特徴&
相性の良いライバー

サポート体制や還元率重視のライバーにおすすめ

初心者の育成に強い事務所で、未経験でも充実したサポートにより多くのトップライバーを輩出してきた実績があります。また、報酬還元率は何と最大100%。

手厚いサポートを受けたい、還元率の高い事務所に所属したいライバーに向いています。

LIVEwith(ライブウィズ)に所属する方法

LIVEwithの応募条件

年齢や性別などの応募条件はありませんが、新規登録はLINEから受け付けているので、LINE登録が必須です。

LIVEwithの所属フロー

公式LINEから応募し、電話にてアプリ詳細や応募者についての話を行います。少しでも興味がある場合は必要な準備について説明し、配信準備をサポート。担当と一緒にライブ配信を行うことが可能です。

LIVEwith(ライブウィズ)のまとめ

LIVEwith(ライブウィズ)は、バーチャルライバーが所属するライブ配信事務所です。配信経験のない方でも、安心してライバーとしてデビューできます。

当メディア『IRIなび』では、Vライブ配信ができるライブ配信アプリ「イリアム」と契約を結んでいるイリアム事務所49社を調査し、信頼できるおすすめ事務所を3つ紹介しています。Vライバーデビューを考えている方や所属事務所で悩んでいる方は必見です。

LIVEwith(ライブウィズ)の基本情報

  • 事務所名:LIVEwith(ライブウィズ)
  • 所在地:東京都港区新橋6-11-8 ポートワンシンバシ6F
  • 電話番号:公式サイトに記載がありませんでした。
  • 設立年:公式サイトに記載がありませんでした。
  • 機材やスタジオの貸し出し:公式サイトに記載がありませんでした。
  • 顧問弁護士:公式サイトに記載がありませんでした。

LIVEwith(ライブウィズ)に関してよくある
質問

LIVEwith(ライブウィズ)の
ノルマは?

LIVEwithではノルマはありません。配信日数や配信時間、ギフトの獲得数などのノルマを課していないため、いつでも好きなときに好きな時間だけ、ライブ配信を行うことが可能です。

LIVEwith(ライブウィズ)の
初期費用・報酬体系は?

契約料や登録料などの初期費用はかかりません。スマホさえあれば、完全無料でLIVEwithに所属できます。また、報酬の還元率は最大100%。日払いや前払い制度も採用しているので、支払い方法に関しても柔軟に対応できます。

LIVEwith(ライブウィズ)
以外で、おすすめの
Vライブ配信事務所はある?

LIVEwith以外の数あるIRIAM事務所の中でも、最低限公式HPがあるのは50近く。最後に当編集チームが調査した49のIRIAM事務所の中から、5つの信頼ポイントを満たした事務所だけをピックアップ。併せて参考になれば嬉しいです。

信頼
できる
おすすめの
IRIAM(イリアム)
事務所3

Googleで「Vライバー事務所」と検索し(2023年11月16日時点)公式HPが表示されたVライバー事務所49社のうち、後悔しないIRIAM(イリアム)事務所を見分ける5つのポイントを全て満たし、性別問わず入所できるVライバー事務所は3社だけでした。

Vライバー
未経験者向け
未経験でもデビュー前から
ファンを獲得できる
DAGV
所属するメリット
  • 女性が活躍中!先輩ライバーの配信招待で、新規ファンを獲得
  • ライバー経験者がマンツーマン指導
  • 人気カラオケ音源「歌っちゃ王」が
    手続き不要・無料で使い放題

主な所属Vライバー


  • 豺刄ネオン

  • 逢りいむ

  • 楠木こばと
Vライバー
経験者向け
多数のVライバー所属
コラボ配信で新規ファンを獲得
Li:start
所属するメリット
  • 所属Vライバー100名以上
  • コラボ配信にも積極的
  • 事務所主催イベントでファンと交流

主な所属Vライバー


  • 愛永星ミア

  • 花菱来悠

  • かわい
    ちゃん
Vライバー
経験者向け
外国人向けの配信など
チャレンジを積極的に行う事務所
bond
所属するメリット
  • 出戻り・移籍もOK(※6ヶ月以降)
  • 月50時間の配信ノルマで稼げる
  • 海外向けVライバーの育成なども行う

主な所属Vライバー


  • 大海原
    リュカ

  • にゃこたに
    にゃこすけ

  • 星ヶ矢
    ななせ

※前回の配信から6か月以上経過していることが、所属条件です。
【選定基準】
Googleで「Vライバー事務所」と検索して(2023年11月16日時点)表示されたVライバー事務所49社のうち、上記「IRIAM(イリアム)事務所を選ぶ際に確認すべき5つのポイント」を全て満たしており、性別を問わず所属できるVライバー事務所は3社だけでした。(公式HPに掲載されている情報をもとに調査しております。)
【後悔しないIRIAM(イリアム)事務所を見分ける5つのポイント】
①公式HPに事務所のサポート内容が明確に記載されているか
②IRIAM(イリアム)で実績※を残しているVライバーがいるか
③機材の貸し出しや初期イラスト費を負担してくれるか
④顧問弁護士はいるか
⑤違約金や講座料は発生しないか
※当メディアでは、各事務所の所属Vライバーがイリアムイベントで受賞している成績を公式HPまたはXに記載しているかを基準に判断しています。

信頼できるおすすめIRIAM事務所3選信頼できるおすすめIRIAM事務所3選
関連ページ
もっと見る