信頼できるおすすめIRIAM事務所3選

IRIAM(イリアム)で使う立ち絵の相場は?

IRIAM(イリアム)の立ち絵を購入するには、専用のプラットフォームを利用するか、SNS経由でイラストレーターに直接依頼する方法が一般的です。

このページでは、IRIAM(イリアム)の立ち絵の相場を調査してまとめています(すべて2025年9月24日時点編集チームによる調査情報)。

目次

立ち絵の購入・依頼
場所ごとに相場を比較

nizima 販売作品:300円~350,000円※1
オーダーメイド:2,000円~150,000円以上※2
coconala オーダーメイド:2,000円~75,000円※3
モデリング込み:20,000円~200,000円※4
BOOTH 販売作品:0円~18,000円※5
SKIMA 販売作品:1,000円~67,000円※6
X(旧:Twitter) オーダーメイド:2,000円~20,000円※7

ボリュームゾーンは
10,000円~50,000円

立ち絵は購入・依頼場所、求めるクオリティ、依頼の内容など、複数の条件によって相場が変わるものです。

ボリュームゾーンはおおよそ10,000円~50,000円ですが、素人クリエイターが実績を積むために販売しているものなら安価で購入できるケースもあります。反対に、オーダーメイドで細部のクオリティまで追求するなら100,000円以上かかることも珍しくありません。

※1…探す「オーダーメイドプラン」、制作カテゴリ「イラスト作品」、用途「立ち絵」で絞り込み表示された最低価格と最高価格
※2…探す「販売作品」、カテゴリ「イラスト作品」、ジャンル「VTuberモデル/キャラクター」で絞り込み表示された最低受注額の最低値と最高値
※3…カテゴリ「イラスト作成」から「IRIAM(イリアム)」で絞り込み表示された最低価格と最高価格
※4…カテゴリ「VTuberイラスト・モデリング」から「IRIAM(イリアム)」で絞り込み表示された最低価格と最高価格
※5…IRIAM立ち絵の検索結果(タグ:IRIAM立ち絵/年齢制限:全年齢のみ)で絞込表示された最低価格と最高価格
※6…「opt販売:IRIAMの検索結果」で表示された最低価格と最高価格
※7…「#IRIAM立ち絵依頼」のタグがついていた2025年投稿の最低価格と最高価格

購入・依頼場所ごとに
見る立ち絵の傾向

購入・依頼できる立ち絵の傾向や、どのような条件だと安く・高くなるのか、購入・依頼場所ごとに見ていきましょう。

nizima

イラストやLive2Dデータの購入、オーダーメイド取引などができるプラットフォームです。すぐに購入できる「完成品」の場合、個数制限がなく販売されている立ち絵は安く、1点限定で出品されている立ち絵は高い傾向にありました。商用利用・著作権譲渡などの条件が増えるほど、値段は上がりやすくなります。

オーダーメイド取引の場合、背景やLive2D用のパーツ分け、デザインお任せなどの有無によって値段が変わる傾向。取引実績がないクリエイターは、取引実績を作るために安く受けてくれることもあります。

coconala

個人のスキルを売買するためのプラットフォームです。初めてイラストを販売する場としても利用されており、出品件数が非常に多く、クリエイターによって価格帯やクオリティに大きな差があります。

なるべく安全に取引したい方は、「プラチナランク」かつ「秘密保持契約締結済み」の出品者の中から選ぶと良いでしょう。

BOOTH

pixivと連携している創作物の売買プラットフォームです。pixivで推している絵師がいて、その方の立ち絵を購入したい方は押さえておきたいところ。オーダーメイド取引ではなく、完成品販売がメインとなっており、販売個数限定、表情差分あり、商用利用可などの条件によって値段が上がります。

立ち絵を購入できるプラットフォームの中でも無料出品が多い一方で、AIイラストの量も多い傾向がありました。

SKIMA

イラスト依頼・販売専用のプラットフォームです。BOOTHと同じように、オーダーメイド取引ではなく、完成品販売がメイン。IRIAM(イリアム)に動作の動画を上げているクリエイターもいるので、どんな動きになるのか先にイメージしておきたい人に向いています。

商用利用はOKですが、著作権は譲渡しない条件の出品が多い傾向にあるようです。

X(旧:Twitter)

金額を公開しているクリエイターの場合、全身立ち絵は10,000円前後で依頼を受けている層が多く、表情差分や小物数、修正依頼の回数などに応じて金額が上がります。そのほか、フォロワー限定・金額非公開で依頼を受けているケースも珍しくありません。

時間はかかりますが、信頼関係を構築した後なら相場より安く受けてもらえる可能性があります。ただし、交渉の手間やトラブルが発生しやすい点に注意が必要です。

個人で立ち絵を依頼・
購入する際の注意点

IRIAM(イリアム)での
ウケが良い絵柄か

ウケが良いのは、配信者の声やキャラクターに合ったオリジナリティのある絵柄です。

逆に、AIで自動生成された立ち絵や、フリー素材として配布されている汎用イラストは、視聴者から敬遠されやすいので避けましょう。

1点限定の立ち絵を購入するか、オーダーメイドで世界に一つだけの立ち絵を制作して差別化を図り、「この配信者といえばこのビジュアル」と覚えてもらうことが大切です。

商用利用できる立ち絵か

IRIAM(イリアム)では、配信時間や応援ギフトなどに応じて付与されたダイヤを現金化できます。そのため、立ち絵を使用する際には必ず「商用利用が可能かどうか」を確認しましょう。中には「個人利用のみ可」「クレジット必須」など、利用条件が細かく定められているケースもあります。

違反するとファンからの信頼を失うほか、配信停止やアカウント凍結、クリエイターからの削除依頼や損害賠償請求などのトラブルに発展する恐れもあるため、必ず事前に確認しておきましょう。

修正回数・料金が明確か

立ち絵をオーダーメイドで依頼する際に多いトラブルが「修正対応」です。修正依頼自体を受けていないケース、追加料金がかかるケース、修正回数無制限のケースなど、対応内容はクリエイターごとに大きく異なります。

活動開始日が決まっている場合は、納品希望日から逆算して「修正のやり取りにかかる日数」も見積もり、その間に何回修正を依頼できるのか、追加費用がかかる場合はいくらになるのかを確認しておきましょう。

特にSNSを通じた個人間取引では「約束が守られない」「納品されない」といったリスクもあります。トラブルをできる限り回避するには、事前に取り決めを明確にし、やり取りの記録を残すことが大切です。

立ち絵無料のIRIAM(イリアム)事務所に
所属するのも一つの手

クオリティの高い立ち絵で配信デビューしたいけれど、個人取引でトラブルになりたくないし、立ち絵にかけられるお金もあまりない。そんな人におすすめなのが、立ち絵を無料で提供しているIRIAM(イリアム)事務所に所属する選択肢です。

プロのイラストレーターと提携しており、所属ライバーには無料で立ち絵を提供しているところが沢山あります。商用利用の問題や取引のトラブルを回避できるほか、配信のサポートを受けられるため、個人で活動を始めるよりも安心感があります。

当サイトでは、Vライバーデビューを目指している方に向けて、おすすめのIRIAM(イリアム)事務所を3つ紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。3つとも立ち絵制作の費用を負担している事務所です。

IRIAM(イリアム)事務所
おすすめ3選を見る

信頼
できる
おすすめの
IRIAM(イリアム)
事務所3

Googleで「Vライバー事務所」と検索し(2023年11月16日時点)公式HPが表示されたVライバー事務所49社のうち、後悔しないIRIAM(イリアム)事務所を見分ける5つのポイントを全て満たし、性別問わず入所できるVライバー事務所は3社だけでした。

Vライバー
未経験者向け
未経験でもデビュー前から
ファンを獲得できる
DAGV
所属するメリット
  • 女性が活躍中!先輩ライバーの配信招待で、新規ファンを獲得
  • ライバー経験者がマンツーマン指導
  • 人気カラオケ音源「歌っちゃ王」が
    手続き不要・無料で使い放題

主な所属Vライバー


  • 豺刄ネオン

  • 逢りいむ

  • 楠木こばと
Vライバー
経験者向け
多数のVライバー所属
コラボ配信で新規ファンを獲得
Li:start
所属するメリット
  • 所属Vライバー100名以上
  • コラボ配信にも積極的
  • 事務所主催イベントでファンと交流

主な所属Vライバー


  • 愛永星ミア

  • 花菱来悠

  • かわい
    ちゃん
Vライバー
経験者向け
外国人向けの配信など
チャレンジを積極的に行う事務所
bond
所属するメリット
  • 出戻り・移籍もOK(※6ヶ月以降)
  • 月50時間の配信ノルマで稼げる
  • 海外向けVライバーの育成なども行う

主な所属Vライバー


  • 大海原
    リュカ

  • にゃこたに
    にゃこすけ

  • 星ヶ矢
    ななせ

※前回の配信から6か月以上経過していることが、所属条件です。
【選定基準】
Googleで「Vライバー事務所」と検索して(2023年11月16日時点)表示されたVライバー事務所49社のうち、上記「IRIAM(イリアム)事務所を選ぶ際に確認すべき5つのポイント」を全て満たしており、性別を問わず所属できるVライバー事務所は3社だけでした。(公式HPに掲載されている情報をもとに調査しております。)
【後悔しないIRIAM(イリアム)事務所を見分ける5つのポイント】
①公式HPに事務所のサポート内容が明確に記載されているか
②IRIAM(イリアム)で実績※を残しているVライバーがいるか
③機材の貸し出しや初期イラスト費を負担してくれるか
④顧問弁護士はいるか
⑤違約金や講座料は発生しないか
※当メディアでは、各事務所の所属Vライバーがイリアムイベントで受賞している成績を公式HPまたはXに記載しているかを基準に判断しています。

信頼できるおすすめIRIAM事務所3選信頼できるおすすめIRIAM事務所3選
関連ページ
もっと見る